2009年01月30日

ピンクリボン&With you九州

ピンクリボン&With you九州
リボンどんなときも 笑顔だった 恵美子さん!
彼女は 乳がん患者の会“ぴんく・ぱんさぁ”設立から
私たちと いつも一緒に活動をしてきた 仲間でした…花束

去年の暮れ、恵美子さんのご主人からメールをいただきました。

恵美子さんのご主人には 
広報紙“ぴんく・ぱんさぁ”1号~4号の表紙
また、昨年発行した 冊子“ぴんく・ぱんさぁ”の表紙も
描いていただいてます。

メールには
メール所属しているデザイナーの全国組織JAGDA(ジャグダ)で
それぞれのリボンを作る…という 企画展 があり、
ピンクリボンを作りました。
記念に“ぴんく・ぱんさぁ”にプレゼントしたいと思います。

「え~~~?!どんなピンクリボンかしらはてな
私たちは ワクワクしながら 見せてもらいました。

感動…びっくり!

ピンクリボン&With you九州


リボンは
乳がん啓発運動のシンボル「ピンクリボン」を
沖縄の ミンサー織に 織り込まれている 五つと四つの 四角の絣模様を配し
いつ(五)の世(四)までも という
女性の愛と、命の大切さと、支援活動の絆を 表現した」とのことでした。

恵美子さんを通じて 縁が結ばれた“ぴんく・ぱんさぁ”の活動
いつまでも 応援してくださる「真心」
本当に 感謝ですヒミツ

リボン大切に使わせていただきますニコニコ

私たち“ぴんく・ぱんさぁ”の活動は、
恵美子さんのご主人はじめ 多くの方に支えられています。

「ピンクリボン」に続く五つと四つの絣模様のように
皆の笑顔と活動が いつまでも続きますように…キラキラ 


さてさて、
今年の With you~OKINAWAは 5月16日に開催されます。

その前に あさって 2月1日、With you九州が 福岡で開催されます。
「笑顔で輝く日々をあなたへ
 ~北から南からWith you札幌・東京・大阪・沖縄大集合~」
のテーマで
各地の患者代表も集まり、活動の報告をします。

沖縄からはヨヨピとクッキーさんが代表で参加させていただきますびっくり

各地の患者会がどのように活動されているのか…
しっかり情報をもらって、皆さんにお伝えしますね。 乞うご期待ニコニコ

サクラヨヨピ



Posted by 乳がん患者の会ぴんく・ぱんさぁ at 23:57

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人