2009年05月29日

5月を振り返って ひといき…。

5月を振り返って ひといき…。
リボン シークワーサーの木ふたば

5月を振り返って ひといき…。



ここは 北大東。
わが家の斜め向かいの公園に シークワーサーの木が 1本あります。
この公園の隣には 村営の塾があり
夕方には 学校を終えた子どもたちが 集まってきます。

そして、シークワーサーの木の向こうに見える白い建物は
去年の10月、乳腺専門医 宮良球一郎先生を招いて開催した
「北大東乳がん講座」の会場 保険センターです。

5月を振り返って ひといき…。
5月を振り返って ひといき…。















3月、卒業の季節。
中学を卒業し、島を飛び立つ子どもたちを 祝福するかのように
このシークワーサーの木は 白い花をつけてました。

毎日この木の横を通るのに 3年目にして初めて見つけたぁ~びっくり!!



4月から始まった
With you~OKINAWA2009にむけての準備。
また、5月は あけぼの会の「母の日のイベント」や
第1回 リンパ浮腫セルフケア講座 など
いろんな行事がありましたね。
それぞれに携わった皆さん お疲れ様でしたニコニコびっくり!!

先日、北大東に帰ってきましたぶーん

5月を振り返って ひといき…。



な・なんとびっくり!!シークワーサーの木は もう、小さな実をつけてました。
(スッパそ~~~)

来月 6月18日(木)13:00~  なは女性センター(在:那覇市銘苅庁舎)で
第2回 リンパ浮腫セルフケア講座を開催します。
詳しくは後日…。

  サクラヨヨピ



Posted by 乳がん患者の会ぴんく・ぱんさぁ at 20:51

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人