2009年12月09日
満天の星空…IN北大東
こんなにたくさんの星…初めて見ました
写真で紹介できないのが 残念です…。
今夜の北大東の夜空は 満天の星
星雲が帯のように横たわり
そして 無数の星 星 星 星…
北大東島から見上げると
この満天の星空が グルーっとどこまでも 続きます。
手を高くかざすと まるでつかめそうな 星 星 星……
あっ…流れ星が
1つ… 2つ…
満天の星の下が 最近の私のウォーキングコースです。
**************************
長いことブログの更新が止まってました。
「どうかしたのですか?」
とご心配の声もいただき、申し訳ありませんでした。
その間
エイボン ピンクリボン サポート2009 助成決定
てぃるるフェスタ
がんカウンセラー養成講座
冊子“ぴんく・ぱんさぁ”6号
“ぴんく・ぱんさぁ”宮古支部発足
石垣患者会 なーねーずの忘年会 etc.
いろいろなことが たくさんありました。
2009年も残すところ1ヶ月たらず。
今日からまたブログを復活し、駆け足でこれらの活動をふり返り
できるかぎり紹介、報告していきますネ。
ヨヨピ
Posted by 乳がん患者の会ぴんく・ぱんさぁ at
21:11
2009年07月22日
皆既日食…IN北大東
2009年7月22日 日本で46年ぶりの皆既日食
今朝、私は採血をしてもらうために 北大東村の診療所へ
今日は 『採血の日』だったことと 夏バテの方がかさなってか?
スリッパも足りないほど たくさんの島のみなさん。
看護師さんに 10時半くらいがよいと聞いて出直すことに…。
気になるのは 今日見える皆既日食。
見ていたテレビの中継放送を途中で中断して 診療所へ。
待合室のテレビは ついてない…。
「今日、皆既日食ですよね…。」
そのとき会計を済ませて出て行こうとした おじい
「あれ…雨が降りそうだぞ~」
だから 日食だってば!!
10:57
11:05
周りは暗いのに 空は青い不思議な現象
皆で診療所から外に出て、日食めがねで太陽を観察しました。
「次の日食が見えるときは何歳?」
宇宙の広さに思いを馳せて
今日は、記念すべき日。
ヨヨピ
Posted by 乳がん患者の会ぴんく・ぱんさぁ at
20:07
2009年07月16日
地域がん診療連携拠点病院 那覇市立病院からお知らせ
地域がん診療連携拠点病院 那覇市立病院から〈市民公開講座〉のお知らせです
<市民公開講座> リンパ浮腫 基礎講習会
がん患者さんに多いリンパ浮腫について学ぶ基礎講習会を開催します。
リンパ浮腫の正しい知識を学び、
本人・家族としてできるセルフケアや運動について学んでみませんか?
日 時 : 平成21年8月2日(日)
受付開始 9:30~ 講習会 10:00~11:30
会 場 : 那覇市立病院3階講堂(那覇市古島2-31-1)
*バス・モノレール等公共交通機関をご利用ください。
入場無料 ・ 事前申込不要です。
内容 :
① 「 リンパ浮腫とは? 複合的理学療法とは?」
「 早期発見するには? 圧迫の重要性について 」
講師: 豊見城中央病院 外科医師 松原 忍 氏
② 「 リンパ浮腫のセルフケア(基本的手技体験)・日常生活の注意点 」
講師: リムズ徳島クリニック 理学療法士 上田 亮 氏
③ 「 リンパ浮腫の予防と体力づくり 」
講師: 那覇市立病院 理学療法士 金城 孝郎 氏
問合せ先 : 那覇市立病院 がん相談支援センター(樋口)
TEL:884-5111(内線127)
FAX:887-3599
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
私たち乳がんの患者は、腕にリンパ浮腫がでますが
その他の病気によっては、下肢にリンパ浮腫を発症する場合があります。
今回の講座は、乳がんの患者さんだけではなく
リンパ浮腫全般に関する講習会のようですよ
ヨヨピ
Posted by 乳がん患者の会ぴんく・ぱんさぁ at
20:17
2009年07月12日
乳がん塾開催のお知らせ…信友会
第12 回 乳がん塾 (那覇市立病院)を開催します。
毎日 暑い日が続きますが、
いかがお過ごしですか
那覇市立病院 乳がん患者会の信友会です。
子どもたちは、もうすぐ楽しい夏休みですね
今月も、乳がん塾を開催しますので
お知らせいたします。
日 時 : 7月18日(土) 13時~
場 所 : 那覇市立病院 3階講堂 (那覇市古島2-31-1)
モノレール那覇市立病院下車、無料駐車場あり
料 金 : 無料
テーマ : 子宮癌とホルモン補充療法について
講 師 : 渡嘉敷みどり先生(那覇市立病院産婦人科医)
内容…ホルモン補充療法をしているがために生じる リスクについて勉強します。
参加ご希望の方は、直接 会場までお越しください。
信友会(那覇市立病院乳がん患者の会)
Posted by 乳がん患者の会ぴんく・ぱんさぁ at
21:43
2009年07月11日
冊子“ぴんく・ぱんさぁ”6号のアンケート
冊子“ぴんく・ぱんさぁ”6号のアンケートが 100枚を越えました。
5月16日に開催された With you~OKINAWAで
今年も 冊子“ぴんく・ぱんさぁ”6号を発行する計画を発表しました。
アンケートのご協力をお願いしたところ
100名以上の“ぴんく・ぱんさぁ=乳がんを患った女性”の皆さんが
多くの声を 寄せてくださいました。
術前の治療中の方や術後数ヶ月の方から
もう、20年以上たった方まで
それぞれの深い思いを 綴ってくださいました。
ほんとうに ありがとうございます。
現在 あと数名の方が提出してくださる予定です。
今後は、まとめの作業にはいり、
10月に 冊子“ぴんく・ぱんさぁ”6号が
皆さんのお手元に届くと思います。
完成しましたら、入手方法を ブログでお知らせいたしますね。
お楽しみに
ヨヨピ
Posted by 乳がん患者の会ぴんく・ぱんさぁ at
00:13
2009年07月04日
書籍の紹介…がんの心の悩み処方箋
With you~OKINAWA2009で 「心のケア」について特別講演をしてくださった
保坂 隆先生(東海大学医学部教授)と
乳がん患者会 わかば会 代表 寺田 佐代子さん(乳がん患者会ファシリテーター)の
本を紹介します。
「がんの心の悩み処方箋」 -三省堂-
=精神科医からあなたに=
保坂 隆(東海大学医学部教授)
寺田 佐代子(乳がん患者会ファシリテーター)
不安と悩みをQ&A方式で解決!
自分でできる 心のセルフケアノート付き
うつの薬情報/グループ療法 家族の心のケアなどの最新情報
第1章 総論-がんと心
この章を読み
自分が経験したことなのですが、
告知を受けた患者と患者の家族のがんと心の関係を、
あらためて第三者の立場から冷静に整理することができました。
そのうえで
ソーシャルサポートの重要性
がんにおける医療チームとは?
もう一度自分の立場で考えてみました。
第2章 精神科医と乳がん患者会ファシリテーターが答えるQ&A 37問
この37の質問は、誰もが疑問に思ったり 患者どおしの話の中でも
よく話題にでてきます。
保坂先生と寺田さんの話を読みながら
「そうそう、私もそう思う」と共感したり
「そうとらえれば いいのか」と納得したり
まるで私たちのユンタク会に、保坂先生と寺田さんが参加しているような感じで
読みすすめていけます。
第3章 自分でできる心のケア
第4章 クスリの話-睡眠導入剤、抗うつ薬
第5章 がん患者さんのためのグループ療法
第6章 家族のために-心のケアを考える
自分の心を整理することのできる
おすすめの 一書です 定価(本体1,600円+税)
この本をご希望の方
【問合せ先…玉城】
Eメール:ryukyu-nyusen@miyara.jp
電話: 090-5477-3939
ヨヨピ
Posted by 乳がん患者の会ぴんく・ぱんさぁ at
00:34
2009年06月30日
リンパ浮腫のための 弾性スリーブ
私、弾性スリーブを購入しました
多くの女性の声がとどき
2008年4月より、リンパ浮腫のための 弾性スリーブが保険適用になりました。
そこで私も 弾性スリーブ購入しました。
弾性スリーブは 1回に2枚(取替えの分として)購入できます。
そこで私は、右…2枚 左…1枚 計3枚購入しました。
1枚 8400円×3枚+税金 26,460円
(このうち18,000円くらい 戻ってくるのかしら)
購入方法…私の場合は
①主治医に 弾性スリーブの『装着指示書』を書いてもらいます。
看護師さんに 正確なサイズを測定してもらい
自分にあった弾性スリーブの種類とサイズが決まります。
②弾性スリーブの注文。その時 『装着指示書』を預けました。
③約1週間で、商品到着。この時、代金は ひとまず全額支払います。
商品を受取るさい、預けた『装着指示書』と『領収書』は忘れずにもらうこと
④『装着指示書』と『領収書』を 市町村役場や会社(健康保険組合)などに提出し
保険適用分の金額の払い戻し申請手続きをします。
これが弾性スリーブです。
左上…Self-care Diary
サイズを記録するノートです。
右上…弾性スリーブが入っていた箱
下…弾性スリーブ
短そうに見えるけど、良く伸びるので
腕のつけ根まできます。Lサイズ
では、装着。
弾性スリーブを裏返し、手首の部分を内側に5センチほど おり込みます。
手首を入れたら きゅきゅっ きゅきゅっ
ひじまできたら 一気に上まであげます。
(詳しくはDVDで)
どうだあーって このポーズ、ひじ関節がきつい
弾性スリーブを装着する前は、しっかりマッサージすることが大事
おこたると、すぐに腕がきつくなって 苦し~い
暑さは今のところ まぁまぁ 大丈夫
それに弾性スリーブを装着してるほうが、腕は軽いし~
1日のうち、何回もはずしては、また着けてます。
ヨヨピ
Posted by 乳がん患者の会ぴんく・ぱんさぁ at
00:54
2009年06月25日
イベントの報告…第2回 リンパ浮腫セルフケア講座
第2回 『リンパ浮腫セルフケア講座』を開催しました。
6月18日(木) 13:00~ なは女性センターで
乳がん患者の会“ぴんく・ぱんさぁ”主催
第2回 『リンパ浮腫セルフケア講座』を開催しました。
講師は前回に引き続き
砂川克子さん(那覇市立病院看護師)
今回の参加者は 20名。
その中には 数名の 看護師さんも
私たち患者と一緒に 参加してくださいました。
まずは 皆で準備運動
右側を手術した場合
左側を手術した場合
マッサージの仕方が ちがいます。
あれ あれ~
途中から なんだか…ややこしや~
でも、大丈夫 砂川さんが まわりながら 全員に力の入れ具合や
さする方向を
丁寧に教えてくれました。
最後に、おまけは
顔が 腫れぼったいときの “小顔になるためのマッサージ方法”
砂川「何だかみんな 今が一番 真剣みたいよ~」
ま・まさしく
ヨヨピ
Posted by 乳がん患者の会ぴんく・ぱんさぁ at
03:20
2009年06月19日
イベントの報告…スマイルQ
宮良クリニック患者会 スマイルQ 『わくわく ゆんたくの会』 がありました。
6月17日(水) 2時。
宮良クリニックの談話室に かわいらしい札が下げられました。
そうそう…今日は 『わくわく ゆんたくの会』の日だった
久々に ちょっと のぞいていきましょう。
札には
一人で悩まずに、ここで皆でゆんたくしましょう!
ゆんたくで、心を軽くして
病気と向き合っていきましょう。
皆の情報交換の場です。
どなたでも、どうぞお入り下さい。(^o^)/
と書かれています。
そういえば 前に、治療に通う人が、
「 いつも笑い声が気になって 入りたかったんです。
思い切って今日は参加しました」
といいながら、すぐに皆と楽しそうに ゆんたくしてましたっけ。
この日も 手際よくお茶と 持ち寄りのお菓子が準備され
クッキーさんを中心に ゆんたくがはじまりました。
1年ぶりにアメリカから里帰りしてきた さっちーさんも参加し
今、診察終えてきたって言う人
母が乳がんなのですが、今日は娘の私が代わりにというお嬢さん
「パソコンとか 何かあったら お手伝いしますよ」
「うれしー よろしくお願いします」
点滴をしながらでも ぜ~んぜん大丈夫
そろそろ 終わりの時間…と思ったら
山のようにあった ハーブさんの手作りクッキーと
さっちーさんの アメリカからのチョコレートも 残り少なくなってます
『わくわく ゆんたくの会』とは
ここに来ると 心がワクワクする
ここに来ると 勇気が湧く湧く
それが 『わくわく ゆんたくの会』 です。
また、来月を楽しみに
ヨヨピ
Posted by 乳がん患者の会ぴんく・ぱんさぁ at
01:36
2009年06月16日
イベントの報告…やすらぎの会
浦添総合病院患者会 やすらぎの会の 勉強会&ユンタク会を行いました。
6月13日(土)14:00
開催時刻が近付いた頃 空から、ビックリするような大雨が
やすらぎの会の皆さんには お便りでおしらせが届いており
この日を 楽しみにしてくださっていたと 思います。
大雨にもかかわらず 大勢の方が 参加されました
今回の勉強会のテーマは 『自分と他人の治療のちがい』 について
勉強会のテーマについては 私たちのアンケートから きまりました。
講師は蔵下先生。
乳がんは、ひとりひとり 治療法がちがうということを 説明してくださいました。
少し 難しい内容でしたが 大事なことだと思います。
そして 勉強のあとは
お茶とお菓子をいただきながら 楽しいユンタク会をもちました。
新しいメンバーも くわわり 自己紹介。
今回の やすらぎの会は、多勢の方が集まれたことが 本当に良かったと思います…。
次回もまた、楽しい会を持ちたいですね
蔵下先生、看護師さん、医療スタッフのみなさま
ありがとうございました。
J-sama
Posted by 乳がん患者の会ぴんく・ぱんさぁ at
23:18
2009年06月03日
リンパ浮腫セルフケア講座 開催のお知らせ
乳がん患者の会“ぴんく・ぱんさぁ”は 本年度の活動のひとつとして、
『リンパ浮腫セルフケア講座』を開催しています。
みなさん リンパ浮腫って
・手術が 温存・全摘にかかわらず、またセンチネルリンパ節生検を行っても、
発症する可能性がある。
(特に5年以上前に手術した方は、リンパ節を郭清してる可能性が高いので要注意)
・術後 数10年経過しても発症する可能性がある。
って… 知ってましたか
リンパ浮腫は
乳がんの手術のさいに リンパ節を郭清(かくせい)することにより
リンパの流れが悪くなり 組織に溜まって
腕が腫れてしまう疾患です。
リンパ浮腫の症状は、目に見えるほどの腫れが現れる前に
・腕がだるい ・疲れやすい ・手がこわばる ・物を落としやすくなった
・手術をした側の 肩や胸、背中がはれぼったい
などの症状を 自覚をすることもあります。
リンパ浮腫は、誰もが罹るわけではありません。
でも、誰もが罹る可能性も あるのです。
大事なことは リンパ浮腫の初期症状を見逃さず
早めに適切な処置をすることです。
今回の『リンパ浮腫セルフケア講座』では
リンパ浮腫がおこるメカニズムと正しい予防法
リンパ浮腫の初期症状とその正しい対処法
を学びます。
また、現在 浮腫を発症している方のための 正しいマッサージの仕方
去年から保険適用になった「弾性スリーブ」の
購入手続き方法などの 情報も提供します。
腕だけでなく、下肢の浮腫の方もいらしてくださいね。
皆で一緒に学びましょう 。
第2回 「リンパ浮腫セルフケア講座」
日時 : 6月18日(木)13:00~15:00
会場 : なは女性センター(那覇市銘苅庁舎 1階在)
講師 : 砂川 克子さん(那覇市立病院 看護師)
入場無料です。
ヨヨピ
2009年06月02日
イベントの報告…スマイルQ
宮良クリニック患者会 スマイルQ の勉強会を行いました。
宮良クリニック 患者会スマイルQ は、2ヶ月に1回 勉強会を開催しています。
今回は 5月27(水) 宮良クリニック 待合室で
院長の宮良 球一郎先生を講師に行いました。
専門的な内容ですが、何度も繰り返し 話していただけるので、
私たちにも 分かり易く 聞くことができます。
また、
(え今のはどういうこと)
って理解できなかったときは
すぐその場で 気軽に質問ができるような雰囲気で行ってます。
乳がんに負けないためにも、敵を知って、
共にがんばりましょう
そして 聞きたいことがあれば スマイルQの勉強会で どんどん投げかけていきましょう
今回の勉強の内容
「抗がん剤治療について」
かねてより、待ち望んでいた≪ラパチニブ≫という
経口抗がん剤が、6月9日以降に厚生労働省より
認可されるはこびとなった。
Her2タンパク陽性+ の方に朗報となる。
脳転移の治療としても、効果が期待されている。
TS-1とUFTという経口薬が抗ホルモン剤と併用して
服用するという、治験が始まる。
ホルモン陽性+ の方が対象。
参加者からは
「今回のように乳がんに関する専門的な内容や、
最新の情報が絞って聞けるということは、
他では聞けない、勉強会ならではの内容だと思った。
乳がんの治療が常に進んでいることに、安心感を感じた。」
「治療以外にも、日常に食べる豆腐や納豆、イソフラボンの話など、
気になる話題もあり、◎。」
次回の開催日
日時 : 7月22日(水) <奇数月 第4水曜日予定>
19:00~20:50
場所 : 宮良クリニック 待合室にて
クッキー
Posted by 乳がん患者の会ぴんく・ぱんさぁ at
10:42
2009年05月30日
リンパ浮腫セルフケア講座(第1回)
本年度の乳がん患者の会“ぴんく・ぱんさぁ”の活動の1つとして
「リンパ浮腫セルフケア講座」を開催します。
第1回は、5月7日(木)に 本部の野毛病院で行いました。
講師は 砂川克子さん(那覇市立病院 看護師)
参加したのは 本部・伊江島・名護からのメンバーです。
お天気にも恵まれ 私たちは、一路やんばるへ
2時 抗がん剤治療をすませた方も、集まってくださいました。
「どういう人が リンパ浮腫になるんでしょうか?」
「リンパ浮腫にならないように気をつけることは?」
「それはですね… 」
講座のあとも 質問が続きます。
「どうですか?」
途中、宮国先生が 様子を見に来られました。
「マッサージは このぐらいの力でしてくださいね 」
「私は大丈夫かしら?」
ひとりひとり 腕のサイズも 測ってもらいました。
「リンパ浮腫のことが、良くわかりました」
「さっそく弾性スリーブの注文します!」
「ちゃんと 話が聞けて安心しました」 との感想が。
野毛病院の皆様、会場を借用させていただきその上準備まで
本当にありがとうございました。
第2回 「リンパ浮腫セルフケア講座」は
日時 : 6月18日(木)13:00~
会場 : なは女性センター(那覇市銘苅庁舎 1階在)
講師 : 砂川 克子さん(那覇市立病院 看護師)
入場無料です。
詳細は後日。(って、引っ張りすぎ)
ヨヨピ
Posted by 乳がん患者の会ぴんく・ぱんさぁ at
23:14
2009年05月29日
5月を振り返って ひといき…。
シークワーサーの木
ここは 北大東。
わが家の斜め向かいの公園に シークワーサーの木が 1本あります。
この公園の隣には 村営の塾があり
夕方には 学校を終えた子どもたちが 集まってきます。
そして、シークワーサーの木の向こうに見える白い建物は
去年の10月、乳腺専門医 宮良球一郎先生を招いて開催した
「北大東乳がん講座」の会場 保険センターです。
3月、卒業の季節。
中学を卒業し、島を飛び立つ子どもたちを 祝福するかのように
このシークワーサーの木は 白い花をつけてました。
毎日この木の横を通るのに 3年目にして初めて見つけたぁ~
4月から始まった
With you~OKINAWA2009にむけての準備。
また、5月は あけぼの会の「母の日のイベント」や
第1回 リンパ浮腫セルフケア講座 など
いろんな行事がありましたね。
それぞれに携わった皆さん お疲れ様でした
先日、北大東に帰ってきました。
な・なんとシークワーサーの木は もう、小さな実をつけてました。
(スッパそ~~~)
来月 6月18日(木)13:00~ なは女性センター(在:那覇市銘苅庁舎)で
第2回 リンパ浮腫セルフケア講座を開催します。
詳しくは後日…。
ヨヨピ
Posted by 乳がん患者の会ぴんく・ぱんさぁ at
20:51
2009年05月27日
With you~OKINAWA2009 「心のケア」
350名が集まって!
乳がんと闘うためには
乳がんのことを知ること!
患者どおしの支えあい(ピアサポート)
が とても大事です。その意味でも毎年開催されるWith you~沖縄は、
私たち“ぴんく・ぱんさぁ=乳がんを患った女性”にとって とても価値あるイベントです。
1人でも多くの“ぴんく・ぱんさぁ=乳がんを患った女性”に 参加してもらいたい
4月9日 患者会の代表が集まり、心をひとつに スタートしました。
その後、何回か集まり 打ち合せ。
患者会のブース、展示はどうするか?
懇親会の内容は?
次回発行冊子のテーマとアンケートの内容は?
役員の体制は? など話しあいました。
設営の責任者は 浦添総合病院のJ-sama。作業は連休明けに行いました。
J-samaは とてもセンスが良くて器用なので、皆が“監督”と呼び始めました。
(え?これなの?)って思った人
ちがうんです。
完成品の写真を撮り忘れ、
片付けながら慌てて写しました カシャ!
***************
当日は
心癒される 備瀬 三千子さんの二胡の演奏 で開幕。
◆ 霞 富士雄 先生(順天堂大学医学部付属順天堂医院乳腺センター センター長)
◆ 保坂 隆 先生(東海大学医学部 教授《精神医学》 )
特別講演 「テーマ : 心のケア」
◆ 分科会 「・心のケア・抗ホルモン治療・抗がん剤治療・再発への不安・再発後の治療
・乳房再建・リンパ浮腫セルフケア・緩和ケア」
そして…休憩を挟んで プログラムは「患者会のつながり」
これは宮良先生の提案で 今回、患者会の代表が壇上に上がり、一言紹介をしました。
発表をしたのは
・那覇市立病院 ・宮良クリニック ・あけぼの会 ・ちばなクリニック ・浦添総合病院 ・宮古患者会
・石垣患者会 ・北部野毛病院患者会 ・Wa!の会 ・豊見城中央病院(個人)
そして 乳がん患者の会“ぴんく・ぱんさぁ”です。
壇上では みんなドキドキで 思うように話せなかったかな?
プログラム終了後、開催された患者懇親会では
“ぴんく・ぱんさぁ=乳がんを患った女性”&医師&医療スタッフが みんな一緒に
いつもながら ケントミの力強い演奏に 私たちも勇気をもらいます。 !
そして、最後は全員参加の カチャーシー
時間が短縮したので あまり懇談ができなかったでしょうか…。
せっかく準備したパワーポイントも カットで ちょっと残念。
次回はもっとスムーズに運営できるよう 頑張ります
そして、みなさん
来年もまた、With you~OKINAWAで会いましょう
ヨヨピ
Posted by 乳がん患者の会ぴんく・ぱんさぁ at
00:19
2009年05月25日
乳がん塾開催のお知らせ
第11回 乳がん塾 (那覇市立病院)を開催します。
日 時 : 5月30日(土) 13時~
場 所 : 那覇市立病院 3階講堂 (那覇市古島2-31-1)
モノレール那覇市立病院下車、無料駐車場あり
料 金 : 無料
テーマ : 心ほぐしのアートセラピー … 豊見山 喜美
【 内容 】
色には “外向きの色” “内向きの色”があります。
今、あなたが 6つの色の中から どの色を選ぶかによって
あなたの心身が どういう状況か … のぞくことができます。
現在・過去・未来の自分は・・・・・
色をとおして なかなか気付かない心の底をのぞき
癒し方をさがします。
参加ご希望の方は、直接 会場までお越しください。
信友会(那覇市立病院乳がん患者の会)
2009年05月24日
With you~OKINAWA2009 に参加して-1-
今年は、伊江島から6名が参加しました。
伊江島10時発のフェリー本部港からは“ぴんく・ぱんさぁ号”で
会場てだこホールに向かいました。
バスの中ではお弁当を食べ お腹、良し!
前々日、私は白血球が低かったため宮国先生に
「体調、気をつけてくださいネ」と言われてたので
マスクも付けて準備万端
保坂隆先生の特別講演、グループワーク「抗がん剤治療」と
しっかり勉強しました。
数日前
「当日、グループワークのあと 前で患者会の紹介をしてください」と言われ
「いやいや~~、私はダメよ!」と言ったのですが
「宮良先生が司会で上手に質問してくれるから 心配しなくて大丈夫よ」というので
一応引受けました。
会場の前方に座っていると
「お玉さ~ん、あそこよ。前、前」
「えあそこって…壇の上」
壇上にはテーブルと椅子(10名分くらい)が真っ直ぐに並び、
ライトが光々と当たってました。
「ま・まさか!私 マスクもしてるのに」
「マスク?ぜんぜん大丈夫」
ってなにが大丈夫なのかわからないまま、手を引っ張られるように壇上に上がりました。
宮良先生からは
「自己紹介と活動を発表してください」といわれ
(え~?先生のインタビューに答えるんじゃないの?話がちがう)と思いながら
頭は真っ白でした。
そこで
一番大事な話をするのを忘れてしまいました。
私たち野毛病院に通院する北部メンバーと宮国先生との懇談会のことです。
野毛病院の看護師さんと相談しながら、宮国先生との懇談会を企画しました。
楽しく話しながら宮国先生に質問攻めでしたが、
ニコニコと ひとつひとつ丁寧に答えてくださいました。
このときの感謝の気持ちを、ぜひ話したかったのです。
宮国先生、いつも ありがとうございます
また、懇談会もちましょうね。
お玉。
2009年05月23日
冊子“ぴんく・ぱんさぁ”6号
アンケートのお願い
10月、冊子“ぴんく・ぱんさぁ”6号を発行します。
今、冊子ぴんく・ぱんさぁ6号をつくることを目的に
皆さんの声を集めるための、アンケートを実施しています。
沖縄県では、毎年600名もの女性が乳がんの告知を受けています。
「どうして私が…?」と心の整理もつかないまま
手術や抗がん剤治療・放射線治療など、
受けとめなければいけない現実。
「日常生活の中の 不安・恐怖・憂うつなど、
みんなはどのように 向き合っているのかしら?」
「家族のことを考えると、自分の治療に専念できないけど…」
「自分の気持ちを、誰にも伝えられない…」など
でも、
そんな心の悩みは 1年、2年… と 年月が経つごとに変わっていきます。
このアンケートには
当時、私も悩んだけど、あの時こうして乗り越えた
私は今、まさにその悩みと闘っている…
そんな、皆さんのメッセージを書いてください。
皆さんの声が
多くの“ぴんく・ぱんさぁ=乳がんを患った女性”に
勇気と希望を届ける
冊子“ぴんく・ぱんさぁ”6号になります。
【アンケート用紙の入手方法】
・患者会を通じて配布しています。
・那覇市NPO活動支援センターにも置いてます。
【送付先】
・那覇市牧志3-2-10 那覇市ぶんかテンブス館3階
那覇市NPO活動支援センター気付
乳がん患者の会 ぴんく・ぱんさぁ 宛
【締切】
6月15日(月)必着
データを集めるものではありませんので
ブログのアンケート内容を見ていただき、メッセージを送っていただくのも歓迎です。
用紙は問いません。
アンケートの内容は左下の“続きを読む”をクリックしてください。
ヨヨピ
続きを読む
Posted by 乳がん患者の会ぴんく・ぱんさぁ at
16:09
2009年03月30日
送迎バス“ぴんく・ぱんさぁ号”のお知らせ
北部方面から 『With you~OKINAWA 2009』 に参加される方のために、
会場(浦添市てだこホール)までの送迎バス“ぴんく・ぱんさぁ号”を
運行します。
月 日 : 5月16日(土)
コースと時間帯
【行き】
10:30 本部港 出発(10:15 集合)
11:00 名護市民会館 出発(10:45 集合)
12:00 浦添市てだこホール 着
【帰り】
17:50 浦添市てだこホール発 名護市民会館 本部港
時間厳守でお願いいたします。
料 金: 500円(おつりの出ないよう 小銭をご用意ください。)
定 員: 25名(北部観光バス)
申込み方法: 080-1791-1764 までお申込みください。
申込み締切: 定員に達し次第
“ぴんく・ぱんさぁ号”は、皆様からいただいた真心の寄付を使わせていただいてます。
昨年は、伊江島・本部・名護からの“ぴんく・ぱんさぁ”の皆さんが、利用されました。
1人で乗車された方も、楽しく参加されたと思います。
駐車場も気にしないで、すみますし。
どうぞ、お気軽にご利用ください。
そうそう、
会場に着いたら昼食を取る時間がありません。
去年はバスの中で、食べながら行きました。
(ごちそう様でした)
軽食(おにぎりなど)を持参したほうが良いかもしれません
ヨヨピ
Posted by 乳がん患者の会ぴんく・ぱんさぁ at
03:43
2009年03月29日
乳がん患者の会“ぴんく・ぱんさぁ”懇親会のお知らせ
県内の患者・患者会 心をひとつに
ご存知ですか
沖縄県内では、毎年 約 600名もの女性が
乳がんの告知を受けているそうです…。
NPO乳がん患者の会“ぴんく・ぱんさぁ”は、
県内の 乳がんを患った女性=“ぴんく・ぱんさぁ”が
一同に集い合う場として 毎年 患者懇親会を開催しています。
今回の“目玉”は
県内外から参加される 乳がん医療に対する熱い思いを持っている
医師・医療関係者との、交流の場です。
普段なかなかできない「診察室の外」で、気軽に懇談する良い機会です。
手術を間近に控えている人、または 終えたばかりの人も
治療中の方も、だけど元気な人も
不安な人、憂うつな人も
みんな・みんな集まって~~~
楽しいひと時を すごしましょう
時 間:プログラム引続き開始 17:30終了
会 場:てだこホール 市民交流室
内 容:演奏「民謡デュオ ケントミ」
各地の患者会の活動紹介
懇談
そして、カチャーシー ~
参加費:無料
当日、北部方面から参加される方のために、
送迎バス“ぴんく・ぱんさぁ号”を準備いたします
申込み080-1791-1764 まで
ヨヨピ
Posted by 乳がん患者の会ぴんく・ぱんさぁ at
23:57